top of page

感情のラベリング

  • td170239-3126
  • 2022年5月6日
  • 読了時間: 1分

幼い子供がなかなか泣き止まないのは、自分の感情を言葉にできないからだという考えがあります。泣いている子供に「怖かったね」「悲しいね」などのように感情を代弁すると興奮状態から落ち着いてきます。このように感情に名前を付けることをラベリングといいます。

感情をラベリングすることで、自分の気持ちを受け止め、自分を客観視することができるようになります。大人でも感情的になるときはあります。感情のラベリングを繰り返すことで、このようなときに、このような感情になりやすいと自分で分析することができ、どのように対処するべきかを考える、というように前向きにとらえることができるようにもなります。

 
 
 

Commenti


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright © 2016 にいほり行政書士事務所 All Rights Reserved.

bottom of page