戸籍法改正
令和6年3月より戸籍法が改正され、本籍地でなくても、最寄りの市区町村役場で戸籍謄本等の取得が可能となります。本人、配偶者、父母、祖父母、子の戸籍を取得することができます。相続の手続き上、ご自身で戸籍を取得することが容易になります。是非、ご活用下さい。...
出る杭は打たれる
出る杭は打たれる、と言います。他人から嫉妬されて、足を引っ張られたような経験はありませんか。何かを始めようとした時に反対されるのも、同じようなものです。 ただ、出過ぎた杭は打たれない、ということもできます。嫉妬されるうちは、まだ手の届く所にいると思われている、ということです...
今後のブログ記載について
いつもご覧くださり、ありがとうございます。 都合により長期間ブログ更新できず、申し訳ございませんでした。 今後は不定期に更新をさせて頂きます。ご承知おき下さい。 尚、メールにてご要望を承ります。ブログの記事にするかはご相談者の意向に従います。...
自責と他責
「何故人と同じようにできないのか」と自分を責めたり「何故自分と同じようにできないのか」と他人を責めたりすることはよくあります。人と比べるなと言われても、ずっと比べられて生きてきたので、なかなか思い通りにはいきません。人間はそういう生き物だと割り切って、意識的に「自分を責めな...
誰かを幸せにしたい
誰かを幸せにしたい、という考えはとても尊いと思います。ただ、実際は幸せになる、ならないもその人次第で、もしかしたら、幸せを求めていないかもしれません。あるいは、自分が思うような幸せとは違う幸せを求めているのかもしれません。自分を幸せにできるのは自分だけ、ありきたりな言葉では...
覚悟する
現状に不満があると、環境のせいにしてしまいがちです。環境を変えることが難しい場合は、いったん受け入れて、覚悟を決めましょう。自分で何とかするしかない、と腹を決めるのです。すると、気持ちが楽になるのが分かると思います。自分ではできない、と思っていたようなことも意外と簡単にでき...
お願いの仕方
人に何かを頼むには、方法があります。威圧的に「いいから、やれ」というのでは、不満が出て、後々支障が出てきます。 部下であっても、年下であっても、身内であっても、必ず相手を尊重します。相手の大切な時間を奪うことになるので、必要以上の対価を用意します。断られたら、すぐに諦めます...
「なぜ」と思ったら
自分ができることを他人ができないとき、どうしてこんなに簡単なことができないの、という疑問が出てきます。努力が足りないのではないか、と考えがちですが、思っているより人間は複雑に出来ており、どの分野に特化しているかは当然見た目では分かりません。他人に対して「なぜ」という疑問が出...
予祝(よしゅく)
予祝とは言葉の通り、あらかじめ祝うことです。前祝いとも言います。何か新しいことを始めようとするとき、仕事で成功したいときなどにあらかじめ「おめでとう」を言っておくと、成功する確率が上がるようです。前祝いというとお酒を飲みたい人が無理やり名目をつけているだけ、と思っていました...
経済的な自立
経済的に自立すると、自由になれます。いくら稼いでも子供がいると自由がない、と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、子供を育てる、と決めたのは自分自身なので、ある意味自由であると言えます。また、お金があれば、子供を預けるサービスを利用する、といった選択肢も増えます。
ヒューマンエラー
言うまでもありませんが、人は必ずミスをします。そのことを前提に物事に取り組みましょう。他人や自分のミスに対して寛大になりましょう。人のミスにいちいち反応するのは、時間の無駄です。自分にとっても相手にとってもメリットはありません。そうは言っても、同じミスを何度も繰り返すのは良...
読書について
読書の有用性は分かっているけれど、なかなか本が読めない、という方には、以前読んだことのある本を読む、ということをお勧めします。結末を分かっていて読むのは、面白くない、意味があるの?と思われるかもしれませんが、以前読んだ時に気付かなかった点が見えたり、以前読んでいる安心感から...
環境を変える
なりたい自分になるためには、環境を変えることが有効です。ある程度の年齢になれば環境は与えられているものではなく、自分で変えることができます。理想とする人のいそうなコミュニティ(ボランティアなど)に参加してみる、習い事を始めるなど、同じところに住み、同じところで働いていたとし...
イライラしたときは
私の場合、特に原因もなく、単純作業などをしていてイライラしたときは、とにかくその場から離れます。少し動くだけでイライラはなくなります。 何か、原因があってイライラするときは、その原因に対して「逆にありがとう」と無理やり思ってみることをお勧めします。例えば、騒音に対してイライ...
恐怖心からの克服
普通の人であれば、恐怖が全くない、ということはないと思います。この恐怖心は回避すると増幅するそうです。自分自身に「怖くない」と言い聞かせたところで、余計恐怖が増す、ということです。ビクビクしている人は、攻撃されるものです。日頃から「自分ならできる」「絶対勝つ」などの強気な言...