top of page

ずっとポジティブ、は無理

  • td170239-3126
  • 2022年9月21日
  • 読了時間: 1分

感情の起伏があるのが人間です。常にポジティブでいようとすることで、余計に苦しくなってしまいかねません。もちろん、どんな状況でもポジティブな部分を見つけようとすることは、素晴らしいことです。しかし、ポジティブな部分を見つけられない自分を責めるくらいであれば、いったん忘れて、全く別な楽しいことを考える方が良いです。

私自身、嫌なことはすぐに忘れるため、「ずっとポジティブ」と思われがちですが、そのようなことはありません。放っておくと、こうなったら、どうしよう、というようなネガティブな思考が湧き出てきます。けれど、それを無理に消そうとせず、そう考えちゃうのは、仕方ないよね、と自分に言い聞かせます。すると、すぐにそのような思考が消えて、「本でも読もう」「掃除でもしよう」と切り替えることができます。隙間時間にできるような、好きなことを決めておくことをお勧めします。

最後までお読み下さり、ありがとうございました。

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright © 2016 にいほり行政書士事務所 All Rights Reserved.

bottom of page