top of page

配偶者居住権(民法改正)

  • 鈴木欣子
  • 2018年9月8日
  • 読了時間: 1分

夫所有の不動産に居住している場合、夫が亡くなったときに不動産の所有権を相続するのではなく、配偶者居住権という「住む権利」が相続できます。亡くなるまで使用できますが、売却、賃貸はできません。所有権を相続する相続人は「負担付きの所有権」を取得することになります。

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright © 2016 にいほり行政書士事務所 All Rights Reserved.

bottom of page